葡萄の収穫期に入りましたが

早いのは野地栽培の巨峰になりますが、既に収穫になってます
一番最初の樹なんですが、あまり意欲的に栽培してませんので数は少ないです

一番問題なシャインマスカットになりますが
ジベ処理後の肥大の成長期に雨が少なったのが原因かと思いますけど
比較的粒が小さい物が多いです

シャインマスカットに関しては一昨年が黒とう病で全滅
これは雨とか湿気が原因ですので、巨峰のように1本の樹に屋根を掛けました
これが去年は裏目に出て、初のかすり病を経験しました
これは屋根を掛けた事による光合成不足が原因のようです
黒とう病とは違い、かすり病だと程度によってはまだ食い物になります
それで今年はかすり病の対策をしました
去年のシャインマスカットの軒下はかすり病でしたが、野地は数房ですが出荷レベルの物も出ました
黒とう病で野地の樹は諦めていた事もあったのですが、少なくても去年は野地の方が良かったです
以下が今年の野地の出来のいいシャインマスカットになります


野地もシャインマスカットは黒とう病の対策も施して来ましたので、去年は野地に救われました
今年は野地も軒下も大差ない感じですが、相対的には去年よりはいいと思います
粒が小さいのが多いというのと、粒が少ない房が殆どという傾向はありますけど
シャインマスカットは粒でも価値ありますので

ちょっと気掛かりなのが、ここ数年順調だった軒下の巨峰です
巨峰もシャインマスカットも軒下栽培はジベレリン以外殆ど無農薬です
ガレージの前に30房くらい巨峰が吊る下がっていまして、粒もシャインマスカットより大きいくらいです
今年、巨峰は豊作かと思ったのですが、とにかく色が来ません
軒下の巨峰は色が来にくいけど美味しいという傾向はあるのですが、それにしても色が来るのが遅いです

ちなみに巨峰はジベ処理のタイミングがシャインマスカットより早く、肥大の時期はまだ梅雨でした
わずか1~2週間の違いでしたが、梅雨明けが早かった事に差が出てしまいました
山梨は雨が少ないから果樹栽培に向いてるとも言われますが、砂漠で果樹が育つ訳がありませんね
記録的な梅雨明けの早さに、シャインマスカットは今年も不作とも言えます
来年は雨量も考えて、散水すべきだと思ってます

軒下の巨峰は?例え色が来なくても美味しい無農薬の葡萄です
赤の葡萄は色が来ないと価値がないんですが、出荷する訳ではありません
逆に野地の巨峰は色は付いても、あまり美味しくないです

いずれにしても、これから1カ月以上は葡萄の収穫期になります
同じ樹でも、熟し方に時間差がありますので、いつでもあるとは言えませんけどね


コメント