2020北海道軽トラひとり旅~往路

フェリーを予約したらコロナが感染拡大した感じですが
やはり、フェリーはガラガラですね
コロナが大きく話題になったのが豪華客船からのような気がしますので
フェリーも大打撃でしょう



全然、密ではありません

どうでもいい話ですが、フェリーでの昼飯
こういう記事は好きではありませんけど
フェリー航海中は暇なもので(笑)

朝飯みたいな昼飯ですが
昼飯は麺や丼ものが多いので、おかずは
朝飯の残りという感じ

北海道上陸するとネット環境が乏しくなりますので
しばらくは投稿出来なくなります

苫小牧港からの記事は帰宅後に更新となりました
今年も去年と同じ日勝峠経由で根室方面に向かいます
軽トラとしては3年前以来の2回目の北海道
去年と3年前と同じく、道の駅しかおいでの車中泊になりました


山梨発から、ここまで全て雨という状態の中での運転でした
ニュースでは九州や長野、岐阜が大雨で危険な状態
前回の軽トラの時の2017年の時とも似てます
2016年の大雨で日勝峠が崩れ、2017年には復旧してなく
高速道路に迂回されて、2018年は日勝峠を避けましたが
道央と道東の移動の一泊には、ちょうどいい場所ではありました


ただ、頭に来ますのは大型トラックのアイドリングです
左に写ってるトラックですが、一晩中エンジン掛けたままでした
ちなみに札幌ナンバーです
今の時代、下手すると一旦停止でもアイドリングストップする車も多いですが
この暖房も冷房も要らない時期に
なんで就寝のためにエンジン掛けたままにしてるのか?
無意味なアイドリングストップ車にも疑問を頂きますけど
こういうトラックが居るからこそ、アイドリングストップ車が常識になる
お前らみたいな大型の運転手が居るからこそ
こんな無意味なアイドリングストップ車が半分強制的にならざるを得ないんだと
エンジン切れ!とケンカ売りたいくらいの気持ちでした


安眠妨害で早朝にここしかおいを経つ事にしましたが
出発の時点でも札幌ナンバーのトラックはアイドリングノーストップ(怒)
雇われ運転手でしょうから、燃料代は気にしないんでしょうけど
そもそもはディーゼル車の排ガス問題になったもの
こんなマナーの欠片もない大型トラックの運転手が一番の原因だと言えますね

今はあおり運転が社会問題になってますが
大型トラックの運転手のあおり運転なんて日常茶飯事でした
最近はそのおかげで、おそらくドラレコの普及もあるかと思いますけど
大型トラックがあおり運転して来なくなりましたね
この事は、軽自動車だからとなめられなくなって、交通道徳が良くはなってますが 
アイドリングストップしない大型トラックは 、まだ直接的に大きな社会問題にはなってないのでしょう
このように平気で自身の安眠のためにマナーという物を感じないんだと思います

お前らのせいで、アイドリングストップという無駄な装備が義務的になり
車の値段を上げているという事がわからんのか!

今の時代は物流という点でもトラックは重要な仕事だと思います
昔よりも、女性や高齢でハンドルを握るドライバーが増えてます
プロドライバーとして、お手本を見せる立場ではないのでしょうか?





























コメント