シャインマスカットの房作り

なんか農家のブログ記事みたいになって来ましたが
それにしては作物が多過ぎます(笑)

なんか金にならん事で忙しくなって来ました(汗)
でも、自給自足率は上がって来ましたかね?

巨峰のジベ処理1回目がほぼ終りという状態から
今度はシャインマスカットも早いものだと開花してます
私も専門用語は詳しくありませんが、房作りという葡萄の実を選定するのですが
ジベ処理は去年からですので、正直どこまで切り落とせばいいか?
というのは手探り状態ではありますね

特にシャインマスカットの場合はかなりの大粒ですので
ちなみにこんな感じでやってます


大きくなった時の事を想定して、先っぽの方だけを残してます

後ろの開花した選定前と比べますと、枝1本に近いです
大きくなって来ないと実感出来ませんよね?
ヤマメやイワナの発眼卵だって、これで100粒?というイクラの状態から
孵化するとすごい事になりますもんね

ジベ処理の時にはまた少し上を落としますが
慣れないために少しづつ落として行くようにしてます

ご覧のように既に満開の房もありますので、この後にシャインマスカットもジベ処理開始
これが殆ど病気で無駄になってしまうんですから、無農薬栽培なんでやってられない
多少は家庭菜園用の農薬使ってみましたが、この木にまともに成ったのは去年は2房のみ
さすがに今年はボルドーを使ってでも物にしないとという感じです

周りの農園はまだそれほど忙しそうにしてません
農薬だけは散布に頻繁に来てますけど
まあ、使う量も桁違いって事ですが

それにしても、去年よりもさらに木が育ってるって事ですかね
まだしばらくは房作りとジベ処理が続きそうです
一通りジベ処理が終われば、今度は2回目のジベ処理という感じ

ちなみにサクランボはツマミ食いが始まりました(笑)
プラムはたまに実を落としている程度でほったらかしに近いです

コメント